山口県周南市の株式会社三和という金融会社が気になるものの、ネット上で情報が少なくモヤモヤしている方も多いでしょう。
実は、私も以前この業界で働いていた経験から、利用者の生の声や会社の真実をしっかり伝えたいと思っています。

安心!正規業者だから闇金の心配なし
「地方の小さな金融業者って闇金じゃないの?」――そんな声が聞こえてきそうですが、ご安心ください。
株式会社三和は山口県知事から正式に認可を受けた貸金業者です。
金融庁のデータベースで登録情報が確認でき、貸金業登録番号「山口県知事(6)第01511号」もしっかり公開されています。

実際、「株式会社三和は正規登録された優良の金融会社で、闇金ではないので安心して申し込める」という解説も専門サイトにあります。
私も現場で働いていた時、貸金業協会に加盟している会社はコンプライアンス教育が徹底されていると感じました。
三和も日本貸金業協会に加盟しており、この点からも信頼感がグッと高まりますね。
また、本社はJR徳山駅から徒歩5分ほどの「友村ビル5階」(周南市若宮町2-24)に構えており、地元密着の雰囲気があります。
地域の方々に長年融資を行ってきた実績があり、貸金業登録の更新回数「(6)」が物語るように10年以上営業を続けている老舗と言えます。
地元で顔が見える分、利用者との信頼関係も大切にしているでしょう。
実のところ、私が在籍していた金融会社でも地元のお客様とは「最近どうですか?」と世間話を交わしながら相談に乗ることが日常茶飯事でした。

柔軟な融資対応に驚き!ブラックでもOK?
「審査が不安…昔、他社で延滞歴があるけど借りられる?」――株式会社三和の口コミを探ると、審査の柔軟さに言及する声が見られます。
事実、ある利用者の口コミでは「とても入りやすい消費者金融です。いろいろと相談に乗ってもらえ、無理して貸してもらえました」と語られていました。

「無理して貸してもらえた」という表現は、他では難しいケースでも三和なら前向きに検討してくれた可能性を示唆しています。
業界情報サイトでも三和のメリットとして「地域密着型である」「ブラックでも借りれる可能性が高い」点が挙げられています。
大手消費者金融では絶対に通らないような過去に債務整理(任意整理や自己破産)経験のある方でも、現在きちんと収入があれば審査の上で貸付してくれるケースがあるようです。

他社で門前払いされた方でしたが、「今は仕事も安定して頑張っているんです」と熱意を伝えてこられました。
そこで収入証明や生活状況を詳しく伺った上で少額から融資を始め、徐々に信頼関係を築けたことがあります。
三和も同じように人柄や返済意志を重視し、一人ひとりの事情に寄り添った審査をしているのだとすれば、それは大きな強みでしょう。
とはいえ「柔軟さ=無条件」に借りられる訳ではありません。
もちろん審査はありますし、返済能力がポイントになるのは他社と同じです。
特に無担保のフリーローンの場合、貸金業法の総量規制(年収の1/3まで)も適用されます。
「ブラックでも借りれた!」という体験談の裏側には、「現在の収入状況や勤務年数などを総合的に見て判断してくれた」「在籍確認も個人名で配慮してくれた」といった中小業者ならではの温かみある対応があるのでしょう。

株式会社三和の不動産担保ローンの特徴は?
肝心の不動産担保ローンについて、その概要と評判を見てみましょう。
三和の公式サイトによれば、「お持ちの不動産を担保にした融資も取り扱っています。物件の価値に基づいて必要な資金を柔軟にご提供。低金利で長期返済も可能なのが特徴です」と明記されています。

実際、無担保のフリーローンは融資額1~50万円・金利年10.95~20.0%・最長3年返済となっていますが、不動産担保ローンであれば数百万円規模の資金ニーズにも応えられるでしょうし、返済期間も5年~10年以上に柔軟化される可能性があります。
金利も具体的な数字は公開されていませんが、「低金利」とあるためおそらく年5~15%程度の範囲でケースバイケースとなるのではないでしょうか(担保評価や信用状況によります)。
また、三和では不動産担保ローンの申し込みも基本は、電話で相談→書類提出→審査という流れになります。
公式サイトのQ&Aでも「お電話でのご相談後、必要書類をご提出いただき、審査を行います。詳細は担当者がご説明いたします」と案内されています。
店舗は周南市に一箇所のみですが、電話やFAXで申し込み・契約を完結し、融資金を指定口座に振込む方法にも対応しています。

担保ローンの場合、不動産の登記簿謄本や評価証明など提出書類が増えますが、その分「この物件なら〇〇万円まで可能です」と具体的な提案をしてくれるはずです。
私が過去に扱ったケースでも、担保評価額の7割程度を上限に融資額を決定し、お客様と相談しながら無理のない範囲で借入額を設定したことがありました。

気になる評判は?口コミが少ない理由
さて、一番知りたい口コミ・評判ですが、結論から言うとネット上での利用者口コミは非常に少ないのが現状です。
私もGoogleレビューやYahoo知恵袋、5ちゃんねる、Twitterなど幅広く探してみましたが、残念ながら具体的な体験談はほとんど見当たりませんでした。
「株式会社三和の口コミ情報はありません」「検索しても見つかりませんでした」と報告するサイトもあるほどです。
実際、ある口コミ情報サイトでは三和に対する投稿がゼロ件で、「口コミが一切見つからないので実際の対応はわからない」と述べられていました。

しかし裏を返せば、「酷い評判・クレームが出回っていない」とも言えます。
もし問題の多い会社であれば、匿名掲示板などに何かしらネガティブな書き込みがされるものです。
現時点で目立った苦情が出てこないということは、少なくとも大きなトラブルなく運営されている可能性が高いでしょう。
前述のように唯一見つかった口コミも前向きな内容でした。

「口コミ皆無=誰も使っていない」では決してなく、むしろ利用者層がインターネットに馴染みが少ない年代の可能性もあります。
20代よりも30~50代の方が多い業界ですので、口コミは口頭や地元の紹介で広まるケースも多々あります。
実のところ、私が勤めていた会社でも「叔父に勧められて来ました」「知人もここで借りて良かったと言っていた」なんてお客様が少なくありませんでした。
とはいえ、初めて利用する側としては公式情報以外に判断材料が少ないのはもどかしいですよね。
注意点として、ネットで三和を検索する際には類似名称の闇金業者に要注意です。
「株式会社三和」を名乗る悪質業者や、「三和○○ファイナンス」といった紛らわしい名前で高額な手数料詐欺を仕掛けてくる闇金も報告されています。
